-
山口市意思疎通支援者(手話通訳)登録試験
下記の内容で山口市意思疎通支援者登録試験が実施されます。
■試験日時 2021年1月16日(土) 午前9時〜
■試験場所 しらさぎ会館
■受験資格 手話奉仕員証所持者
■試験内容 実技試験 読み取り2題、聞き取り2題
■提出課題 作文「自分の目指す手話通訳者像」400字程度
■受 験 料 無料
■受付期間 2021年1月8日(金)まで
※実施要項はこちら。直接お申し込みください。
-
交流会を開催します(12/16)
12月16日は事業部と情宣部の担当で、多目的教養室と研修室に分かれて交流会を開催します。交流会では、友の会のマスコット入りキーホルダー作成とマスコットの名前を決める投票を行います。ぜひご参加ください。
※詳細はチラシをご覧ください。
-
第15回全国手話検定試験
第15回全国手話検定試験が下記日程で開催されます。あなたの実力を試してみませんか?
- 今年は他県での受験はできないのでご注意ください。
- 在宅受験を希望する方には、インターネットによる検定試験も実施されます。
実施日 2021年3月予定、申込開始12月予定
■試験実施日 5級・4級 2021年2月27日(土)
3級・2級 2021年2月28日(日)
準1級・1級 2021年2月23日(火・祝)■申込締切 12月16日(水)
■資料請求 11月30日(月)まで
■申込方法 ① インターネット、② コンビニ、③ 郵送(資料請求が必要)
※詳細は公式サイトまたはチラシをご覧ください。
-
野菜販売を行います(11/25)
11月25日(水)の定例会では野菜販売を行います。密集しないように2部屋に分かれて販売しますのでご心配なく。また、当日は手話学習のDVDを流しますので、勉強もできます。新鮮な野菜が安価で購入できますので、是非ご参加ください。詳細は下記のチラシをご覧ください。
-
手話奉仕員スキルアップ研修会
手話奉仕員養成講座を修了して次のステップを目指している方にピッタリの研修会が開催されます。参加費も無料ですので、ぜひ参加してみましょう。
他の地域でも開催されますので、詳細は研修会案内をご覧ください。
■日 時 12月12日(土) 13:30〜16:20
■会 場 山口市鋳銭司地域交流センター
■対象者 手話奉仕員養成講座修了者で、手話通訳者養成講座受講を検討している人
■申込先 山口県聴覚障害者情報センター 担当:石丸
(直接お申し込みください)■申込締切 12月3日(木)
資料のリンク先は(土)となっていますが(木)の誤りです。※詳細は研修会案内をご覧ください。
-
山口県手話通訳者登録試験
今年度の山口県手話通訳者登録試験が下記の日程で行われます。
■試 験 日 12月5日(土)
■会 場 山口県聴覚障害者情報センター
■受験対象
手話通訳者養成課程修了者または同等の知識・技術を有する者■申込期間
8月22日(土)〜10月2日(金) 16:00必着■受 験 料 6,000円
■問い合わせ・申し込み
山口県聴覚障害者情報センター(担当:石丸)
直接申し込んでください。 -
日本語字幕版映画上映情報
下記の内容は掲載時点での情報です。上映時間が未定のものは分かり次第更新しますので、上映カレンダーをご確認ください。
タイトル 上映館 上映日 上映時間 コンフィデンスマンJPプリンセス編 MOVIX周南 8月2日(日)〜5日(水) 15:00〜17:15 今日から俺は!!劇場版 宇部シネマスクエア7 8月16日(日)~19日(水) 未定 映画ドラえもん のび太の新恐竜 イオンシネマ防府 8月23日(日)~26日(水) 未定 思い、思われ、ふり、ふられ(実写) 宇部シネマスクエア7 8月30日(日)~9月2日(水) 未定 コンフィデンスマンJPプリンセス編(MOVIX周南)は、障害者手帳1冊につきご本人と介助者1人までお1人につき1,000円でご入場いただけます。
-
ビデオライブラリ制作アンケート
山口県聴覚障害者情報センターから、字幕ビデオライブラリ制作アンケートの依頼が来ています。字幕を付けて欲しい作品がありましたら(聴障者の要望を耳にしたら)、ぜひ情報をお寄せください。
締め切り:8月31日(月)
ただし、権利者からの許諾が取れなかったり、映像が残っていなかったりして制作できない場合があります。
- タイトル名や放送日などはわかる範囲でかまいません。
- 具体的な作品でなくても、ライブラリー化の希望ジャンルでもかまいません。
- 古い作品でも、聴覚障害を扱ったものがあれば、お知らせください。
-
NET119緊急通報システムインタビュー放映
NET119緊急通報システムの学習会が7月中に予定されていますが、これに関係したインタビューが放映されますのでお知らせします。
番組名:やまぐちしま専科(YAB)
放送日時:8月8日、14日、21日、28日の9時55分からの4分間このインタビューには山口市聴覚障害者福祉会副会長の徳田さんが出演されます。ぜひご覧ください。
-
盲ろう者通訳・介助員養成講習会受講者募集
■日 時 9月5日〜11月14日まで 全8回
■会 場 山口県聴覚障害者情報センター、長府東公民館(9月5日のみ)
■受講対象者
山口県在住で全講座の受講が可能な方(障害の有無は問わない)
■受講料 無料(実習費・交通費・昼食代などは自己負担)
■募集期間 7月21日(火)〜8月21日(金)
■申込先 山口県聴覚障害者情報センター(直接申し込んでください)