定例会予定 3月の学習計画 2022年3月6日 / 4 コメント 日にち クラス テーマ 講師 3月2日 休 会 3月9日 休 会 3月16日 初級 表現と読み取り(新テキスト) 石永・久保 中級 表現(中級テキスト) 田中・数井 上級 読み取り(検定DVD) 藤村 実践 手話通訳の技術を磨く 佐伯・岡本 3月23日 福祉問題学習会(学習部企画) 3月30日 全体会(四役企画)
管理者 2022年3月11日 at 8:44 PM 返信 清水さん、こんにちは。 山口手話友の会事務局の井原です。 見学はお申し込み不要ですので、ご都合の良い日においでください。時間、場所については「山口手話友の会とは?」をご覧ください。 学習会はクラス別に行っています。初めて手話を学ぶ方は初級、奉仕員養成講座を修了された方は中級、通訳者をめざしている方は上級、手話通訳者・手話通訳士の方は実践クラスになります。 ご自分のレベルに応じたクラスを選んで見学してください。 各クラスの部屋は次の通りです。 初級 しらさぎ会館4階研修室 中級・上級 しらさぎ会館4階多目的教養室 実践 しらさぎ会館3階講座室 清水さんのおいでをお待ちしています。
4件のコメント
清水
見学体験希望です。
管理者
清水さん、こんにちは。
山口手話友の会事務局の井原です。
見学はお申し込み不要ですので、ご都合の良い日においでください。時間、場所については「山口手話友の会とは?」をご覧ください。
学習会はクラス別に行っています。初めて手話を学ぶ方は初級、奉仕員養成講座を修了された方は中級、通訳者をめざしている方は上級、手話通訳者・手話通訳士の方は実践クラスになります。
ご自分のレベルに応じたクラスを選んで見学してください。
各クラスの部屋は次の通りです。
初級 しらさぎ会館4階研修室
中級・上級 しらさぎ会館4階多目的教養室
実践 しらさぎ会館3階講座室
清水さんのおいでをお待ちしています。
清水
返信ありがとうございます。
都合が合えば16日に初級を見学体験させてもらいます。よろしくお願いします。
管理者
清水さん、承知しました。
初級担当者に連絡しておきましたので、来られる場合は直接会場にお越しください。よろしくお願いします。